2013-07-01
Cucina della mamma!5#13❤6#3
6月27日(木)自宅イタリア料理教室Cucina della mamma!5#13❤6#3開講いたしました。
Menu di oggi
Antipasto カツオのタルタルサラダ
Primo piattoレモンのリゾット エビソース添え
Dolceレモンのグラニータ ミニトマトのコンポート
Flora di oggi
あじさい+利休草+???

タルタルサラダを、チコリのボートに乗せました。

レモンのビタミンCで、梅雨のじめじめ気分を乗り切ろう!

ミニトマトのコンポートかわいいです。

えっ、ロック好きだったの?!
iphone買って以来、ラジオでふと流れてきた気になる曲を入れるのが、楽しみになってます。
気がついてみれば、クラシックだとか、歌謡曲だとか、洋楽とか決まりはありません。
その中で、意外に増えてるのが、ロックのジャンル。
ロックのイメージといえば、長い髪、メーク、奇抜な服装、細い体、シャウト、ドラッグ、暴力、なにかしら退廃的でアウトローの世界。
私が、好きになる要素はないだろうと思ってました。
一番最近に入れたのが、エアロスミスの「DUDA](look like a lady)
映画「ミセスダウト」の家政婦に女装したロビン・ウィリアムズが、この曲にあわせて、ノリノリで家事をこなすシ
ーンがあります。
これが、なんと1970年の曲!え~、うっそ~、日本がフォークソング全盛の時代でしょ!
ボーカルのスティーブン・タイラーって、なにこのエロキモイかっこよさ!!
TV番組で登場シーンによく使われる「walk this way」もエアロスミスと知ってびっくり。
まだまだ世の中には、私の知らないすばらしい世界がいっぱいあるっ!⇒知らない人はPV見てみてね
次回更新はCucina della mamma!5 2013年7月18日です。
Menu di oggi
Antipasto カツオのタルタルサラダ
Primo piattoレモンのリゾット エビソース添え
Dolceレモンのグラニータ ミニトマトのコンポート
Flora di oggi
あじさい+利休草+???

タルタルサラダを、チコリのボートに乗せました。

レモンのビタミンCで、梅雨のじめじめ気分を乗り切ろう!

ミニトマトのコンポートかわいいです。

えっ、ロック好きだったの?!
iphone買って以来、ラジオでふと流れてきた気になる曲を入れるのが、楽しみになってます。
気がついてみれば、クラシックだとか、歌謡曲だとか、洋楽とか決まりはありません。
その中で、意外に増えてるのが、ロックのジャンル。
ロックのイメージといえば、長い髪、メーク、奇抜な服装、細い体、シャウト、ドラッグ、暴力、なにかしら退廃的でアウトローの世界。
私が、好きになる要素はないだろうと思ってました。
一番最近に入れたのが、エアロスミスの「DUDA](look like a lady)
映画「ミセスダウト」の家政婦に女装したロビン・ウィリアムズが、この曲にあわせて、ノリノリで家事をこなすシ
ーンがあります。
これが、なんと1970年の曲!え~、うっそ~、日本がフォークソング全盛の時代でしょ!
ボーカルのスティーブン・タイラーって、なにこのエロキモイかっこよさ!!
TV番組で登場シーンによく使われる「walk this way」もエアロスミスと知ってびっくり。
まだまだ世の中には、私の知らないすばらしい世界がいっぱいあるっ!⇒知らない人はPV見てみてね
次回更新はCucina della mamma!5 2013年7月18日です。